Blog

ブログ更新情報


こんばんは、1年の大畑です!緊急事態宣言が延長され、まだまだ油断できない日々が続いています。ですが、去年はまったく出来なかったことも今ではさまざまな対策がなされて少しずつ出来ることが増えているのも確かです。感染症の中の生活に慣れてしまい気が緩みがちな現在ですが、初心を忘れずに今できる対策をしっかりと実施するよう意識して生活していきたいと思います。私は自宅での生活を少しでも楽しくできるよう、少し背...
続きを読む≫

2021年2月5日


こんばんは!1年の荻野です。最近、昼は暖かいですが、夜はすごく寒いですね。昼と夜の温度差が激しいので、みなさんも体調管理に気をつけてください!もう少しで、本格的に部活が始まります。稽古をしていた人もいれば、久々にやる人もいると思います。各自、怪我をしないように準備しておきましょう!!今日は自主練に行ってきました!↓自主練の写真です↓まだコロナが続いて不便な事が多いですが、感染予防をしてみんなで乗り...
続きを読む≫

2021年2月4日


こんにちは、1年の児玉です!あっという間に2020年が終わり、コロナが話題になってから約1年が経とうとしています。しかし、今でも感染者が出ていますし、緊急事態宣言も解除されず、収束する気配が見えません。最近はワクチンについての話題が増えていますが、これまでと同様に各々の感染対策も大切にし、いち早く以前のような生活に戻れたらと思います!     写真は家の近くを歩いていた時に撮ったものです。年末年始は...
続きを読む≫

2021年2月3日


こんにちは、1年の佐藤です。年も明け、気がつけばもう2月ですね。「もう2月なんだ!!」とカレンダーを見てびっくりしております笑2回目の緊急事態宣言が発令され、約一ヶ月経とうとしていますが、コロナの感染者が減少しきれておらず、緊急事態宣言が延期されるようですね。なので、不要不急の外出は避け、手洗いうがい、アルコール消毒を徹底するなど感染対策を怠らないようにしていきましょう。最近では、晴れている日にラ...
続きを読む≫

2021年2月2日


こんにちは!1年の竹島です!1月もあっという間に過ぎ、もう2月ですね。2回目の緊急事態宣言が出されましたがコロナの感染者が減少しきれていない状況です。不要不急の外出は避け、 手洗いうがいを忘れずに感染症対策を怠らないようにしましょう。最近私は韓国語の勉強をしています。他の国の言語を学ぶのは少し難しいですが、毎日やることによって、自然に身につくと思うので、続けていこうと思います!早く部活全体で、...
続きを読む≫

2021年2月1日