リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
239
240
241
242
243
次へ »
3/18
こんにちは釆澤です。先日、卒部式が終了し、今日は卒業式も終了しました。4年生、ご卒業おめでとうございます。4年生がいなくなる寂しさと共に私達もいよいよ最終学年として本格的に部を引っ張っていくんだなとおもうと、焦りと不安が押し寄せてきます。私は主将としてまだまだ至らない点が多く、部員に迷惑をかけるかと思いますが、同期や後輩達の力を借りながら精一杯頑張っていこうと思います。就職活動も今月から本格的に...
続きを読む≫
WRITER:
釆澤稜真
2022年3月18日
3月17日
こんにちは。梅原です。最近暖かくなってきて、春を感じるようになりました。花粉症のみなさんこの季節頑張って乗り越えましょう。昨日、四年生の卒部式を行いました。一個上の代ということもあり、先輩たちと沢山の思い出があって、遂に別れが来てしまって、とても寂しいです。しかし、四年生の人たちは、次の場所へと進んでいくので、それに向かって頑張って欲しいです。また、田中先生も部長という立場で、剣道部をいままで...
続きを読む≫
WRITER:
梅原悠紀夫
2022年3月17日
3月16日
こんにちは、3年の大津です。今日は四送会と、田中先生の送別会を行いました。初めに田中先生の最後の講義を聞き、勉強、部活、バイトを頑張ったのではなくもう一つ何か頑張ったことをした方がいいと言うことを聞き、就活などに強いことがわかりました。また、これからの人生、心友がたくさんできるよう心がけていきたいと思いました。改めて先輩方卒業、卒部おめでとうございます!ほんとに今までありがとうございました!明日...
続きを読む≫
WRITER:
大津颯隼
2022年3月17日
3月15日
こんにちは、3年の金澤です。自分は今、コロナによる蔓延防止で防具をつけての稽古はできていませんが毎日、自宅でのトレーニングに励んでおります。そのせいか体が大きくなりました。昔のようにバキバキに鍛えていた時を越えられるように残りの自宅トレーニング期間を有意義にできるように筋肉を使って生活していきたいです。しかし、稽古ができない期間長いので復帰した時の怪我や体の衰えに負けないように体と気持ちを引き締...
続きを読む≫
2022年3月15日
3月14日
こんにちは!3年の岸です!今日の稽古は松木のメニューで稽古を行いました。基本打ちを中心にメニューが組まれており、1つ1つの技をしっかりと確かめながら行うことができました。蔓延防止の影響で分散稽古になっているので、毎回の稽古の内容を自分たちで考えているのですが、稽古内容を考えるときに、何を意識してやって欲しいのか何を意図してやっているのかを考えて稽古内容をつくるのは大変です。しかし、そのおかげで短い...
続きを読む≫
WRITER:
岸由布大
2022年3月14日
最近の記事一覧
蝉の音が響く頃。
日々でかく
勝ち取りたい
自主練日
選考会!
アーカイブ
2025年07月(6 )
2025年06月(29 )
2025年05月(31 )
2025年04月(29 )
2025年03月(29 )
一覧へ
Blogテーマ一覧