リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
288
289
290
291
292
次へ »
7月18日
おはこんばんちは。2年の松本です。梅雨が明けてすっかり夏になりましたね。僕の天敵のセミがあちこちにいて片時も気を抜けない状態にあります。気温もどんどん上がってきて剣道するにはとてもしんどい季節になってきました。剣道に限らず、運動する時は水分補給をこまめに行って熱中症にならないように気をつけましょう!さて、今剣道部は夏期研修期間に入り、全体での稽古は8月10日頃までありません。休みの期間だからといっ...
続きを読む≫
WRITER:
松本創
2021年7月18日
7月17日
こんにちは。2年の秋本です梅雨が明けて夏本番の暑さになってきました。熱中症には十分注意しこまめな水分補給を徹底しましょう。また、コロナの感染者もだんだんと増えてきて神奈川県にも22日から緊急事態宣言が出るそうです。自粛生活にも少し疲れを感じているかもしれませんが、感染予防も引き続き徹底していきましょう。さて、来週からテストが始まり前期がもうすぐ終わろうとしています。今年もあまり対面授業がなくオンラ...
続きを読む≫
WRITER:
秋本千尋
2021年7月17日
7月16日
こんにちは!2年の大畑です。最近は天気が不安定な日もありますが、比較的晴れている事が多いような気がします!梅雨明けももうすぐですね。雨だと気分も下がりますが、逆に朝起きて太陽が見えると気分も晴れたような気持ちになります!さて、現在は夏季研修期間で全体稽古はありませんが、学校のテストラッシュが始まりました(汗)先日もテスト、今日もテスト、来週もテスト……。しっかりと対策をして臨まなければなりません。学...
続きを読む≫
WRITER:
大畑果穂
2021年7月16日
7月15日
こんにちは、2年の荻野です。最近は、雨が降ったり止んだりで大変ですね。天気予報とは違う日になったりするので、傘を持つか持たないか悩みます。今日も雨が降ったと思ったら最高気温が31°にも上がりました。熱中症にも気をつけないといけない時期です(泣)今日は、防具の手入れをしたり、素振りや筋トレを行いました。それからテストが近いのと期末レポートが届いているので、その勉強や課題をやったりしていました。もうす...
続きを読む≫
WRITER:
荻野里帆
2021年7月15日
7月14日
こんにちは、2年の児玉です!今週末には梅雨も明けるようで、いよいよ暑い夏がやってきます。夏の暑さに負けないようにたくさん運動して、いっぱいご飯を食べて、しっかり寝て自分の体調は自分で管理できるようにしたいです!本日、東京では感染者が1000人を超えたということで引き続き、感染対策を大切にしていこうと感じました。この状況をみて、帰省もしないことにしたので、来年の夏こそは帰れるといいなと思います!夏季研...
続きを読む≫
WRITER:
児玉愛純
2021年7月14日
最近の記事一覧
蝉の音が響く頃。
日々でかく
勝ち取りたい
自主練日
選考会!
アーカイブ
2025年07月(6 )
2025年06月(29 )
2025年05月(31 )
2025年04月(29 )
2025年03月(29 )
一覧へ
Blogテーマ一覧