Blog

ブログ更新情報


こんばんは。1年荻野里帆です。暑い日だったり、雨が降ったりと大変な時期です。ジメジメしますね。急な気温の変化で体調を崩さないよう気をつけましょう(><)今日の稽古内容はいつも通りの技練・地稽古です。これから今日のような暑い日が続くと思うので熱中症などには十分に気をつけていきたいです。↑この写真は稽古前に撮った写真です!1年の仲もより一層深まってきました!4年間頑張っていきましょう!!!短い時間の中で稽...
続きを読む≫

2020年6月26日


こんばんは、1年の児玉です!大学での稽古が始まって2週間ほど経ちました。感染対策のために短時間、少人数での稽古ではありますが、久しぶりに面をつけて対人稽古ができてとても嬉しかったです。まだまだ感染への不安と緊張感はありますが、引き続き自分達にできる対策をしっかりとして、部員全員が元気に稽古できるよう高い意識を持って過ごしたいです。写真は、今年度入部した1年生女子のみんなで撮ったものです。今年はコロ...
続きを読む≫

2020年6月25日


こんばんは、1年の佐藤です。梅雨の季節ですが皆さんはどう過ごしていますか?最近、雨が多くて青空を見ていない気がしています、、なので、空の写真を載せておきます。☀︎面をつけての稽古が始まってから1週間ほどたちましたが、技術と体力の低下を身に染みて感じています(><)今日は学校からの課題に取り組みつつ、自主練の日でもあるため素振りをしました!剣道ができることに感謝をしながら、小さなことからコツコツと...
続きを読む≫

2020年6月24日


こんにちは!1年の竹島です。最近、雨が続いていましたが今日は良い天気でしたね!稽古する前には体温をはかり、アルコール除菌などをし、コロナ感染対策をしっかり行っています。昨日は新体育館での稽古でしたが、今日は道場での稽古でした。40分という短い時間の稽古ですが、一人一人が集中し、内容の濃い稽古ができていると思います。面マスクと面ガードを付けての稽古も少しずつ慣れてきましたが、やはり息は少ししずらいで...
続きを読む≫

2020年6月23日


こんばんは、1年の山極です。梅雨の季節となり、雨降りの日が増えてきました。毎日ジメジメしていて、外も薄暗いので気分も落ちてしまいがちではありますが、何をするにも雨に負けないくらい明るく笑顔で過ごしていきたいですね!現在の稽古の内容としては、技の研究と地稽古が中心です。面マスクにマウスガードと感染対策を万全にして取り組んでいます。どうしても息苦しさはありますが、今剣道ができるということは決して当た...
続きを読む≫

2020年6月22日