Blog

ブログ更新情報


こんばんは。3年齋藤です!!今日はトレーニングをしました!練習試合の人、段審査の人、トレーニングの人、剣道教室の人にわかれていて、いつもより人数が少ない中でのトレーニングだったんですが、しっかり出来たのではないかと思います。トレーニング後は外周を2周走りました。私は走るのがとても苦手で、トレーニングよりもきつかったです。。少しずつでも長く走れるようにしたいです。‪\(ᯅ̈ )/清水飛鳥・菊地総之介、四段合...
続きを読む≫

2019年11月16日


こんにちは、 一年の金澤です。 今日は鴨志田第一小学校で行われたちびっこ剣道教室に参加しました。 剣道を人に教えることは初めてで少し緊張していましたが、始まると子供達が楽しそうに元気の良さに驚きました。 素振りから始まり、足さばきの鬼ごっこ、防具をつけて打ってみたりと楽しく教えることができました。 今回の体験でとても貴重な体験をすることがでました。今後も参加していきたいと思いました。
続きを読む≫
2019年11月16日


こんばんは!清水です!今日は、午前からアルバイトに行って、そのあとは明日が段審査のため部活をお休みさせていただき、地元に稽古に行ってきました!!審査稽古、非常に苦手なのですが、やればやるほど嫌になってきてしまって大変でした。(笑)形も、かたちだけは覚えていましたが、なぜその動きなのか、と全部意味を教えてもらい、修正と仕上げをしてもらいましたが、もう途中で心折れそうでした。形難しくないですか?10...
続きを読む≫

2019年11月15日


こんにちは!長岡です!新体制に入り約1ヶ月ほど経ちました!現在部活では、主体性を求め、男女幹部で話し合い自分たちで何が必要かを考え、メニューを考えて取り組んでいます!最近では男女分かれて稽古し、男女とも一人一人が課題を持ち稽古に取り組んでいて、とても良い雰囲気で稽古が出来ていると思います。私自身も幹部に入り、上の立場になり、自分自身のことや剣道部のこと、部活でのことなど色々なことを考え、毎日悩む...
続きを読む≫

2019年11月14日


こんばんは!3年の渡邉です!今日は竹刀を買いに行きました!検量を色々と変わってる中なので、慎重になりながらも選びました。いい感じの竹刀を見つけられたので良かったです!11月10日の全日本を見にいってから、モチベーションがとてもよく、稽古をさらに集中できるようになりました!!!3年生なので、次の試合はオープン大会になりますが、そのさきの事を考えながらも行動していきたいとおもういます!明日からの部活も頑...
続きを読む≫

WRITER:渡邉晶
2019年11月13日