Blog

ブログ更新情報


こんばんは!最近、とある後輩から三年男女不仲説を唱えられている奥田です(そんなことないよ)さて、今日は國學院大の土肥さんが稽古に参加していただきました!こうして、他校との交流もこれからどんどん増えていってほしいですね〜!今日の稽古メニューは切り返し、10分で区切った場面設定を指定した技の研究、地稽古、掛かり稽古でした!技を打つ中でこの練習は試合でどう使うのか、考えた上で一本一本を大事に積み重ねてい...
続きを読む≫

2016年10月27日


こんばんわ!スポーツ政策3年の江副です。今日はハプニングだらけの1日になりました。ハプニングは大きく分けて3つあります。めんどくさがらずに聞いて下さい。まずは1つ目。今日は一限から学校に向かうため、いつも通り小田急から電車に乗りました。さぁ、出発!…………あんれぇー?まさかの、人身事故で私の乗ろうとしていた電車が止まりました。続きまして2つ目。自主練に向かうため再び動き出した私でありましたが、駅のホ...
続きを読む≫

2016年10月26日


法学部の藤森です。今日は午後から雨が降ってとても寒かったですね...。いよいよ冬が来るなって感じます。新しい上着が欲しいです>_<!今日の稽古は、新しいパターン練習で白線からお互いに距離を詰め、出ばなや後打ちを繰り出すもの、技の研究、地稽古でした。東都大会が目前とあって、実践的な稽古メニューが中心になってきました!頭と体フルに使って、試合で身になるようにしていきます!明日は水曜、どん詰まりラン...
続きを読む≫

2016年10月25日


こんばんは、最近剣道ではなく、体育のバスケで調子を上げてきた石井です。体育の授業ではシュートの時の指先の感覚が掴めてきてどんどん決まるようになっているのでちょっと調子にのりたいですね。。。そして本日の稽古は切り返し、打ち込み、技の研究をやり間にミーティングを挟み地稽古をやりました。ミーティングでは明星大さんとの練習試合においての善し悪しについてとその反省を各々で書き出したことについて、また、自...
続きを読む≫

2016年10月24日


どーもこんにちは法学部の小俣です。今日は休養日でしっかりと身体を回復させました。ここのところ大会と練習試合が多く身体への負担は思った以上にかかっていました。さて、昨日は菊地くんがブログに書いてある通り明星大学様のところに練習試合をしに行きました。因みに僕は中高と明星だったので久々の同期や先輩後輩に顔を合わす事ができました。その中でただ顔を合わすだけじゃつまらないので自分が桐蔭でどこまで成長して...
続きを読む≫

2016年10月23日