Blog

ブログ更新情報


お疲れ様です!最近毎日洗濯機フル稼働のきくかわです。今日は稽古前半で切り返し、打ち込み、技練習をして、後半にジュースを賭けた練習試合をしました!モヤ剣VSモヤくない剣(?) 結果は…モヤ剣が勝ちました!いやぁー強かったです^ ^ 試合前にチームごとにパシャりしたのですが、写真ではモヤくない剣が勝ってました笑でも試合はそんな甘くなくて、モヤ剣の勢いがすごかったです!恐るべしモヤ… そんなこんなで久しぶりに試...
続きを読む≫

2016年7月1日


こんばんは、この頃赤いパンツを履き回す奥田です。今日の稽古は切り返し、3本打ち込み、回り寿司、技練、地稽古、一息の切り返しでした。今日は特に暑く、全員がキツそうでしたが、それでも集中力を切らさず技練では一本一本の技を打ち込んでいました。地稽古では、先生のところに久々に早く並べたと思ったのに…ダメでした笑もっと早く面をつけなければ…次回は美白が御自慢の菊川先輩、お願いします。
続きを読む≫

2016年6月30日


みなさんお久しぶりです!3年の江副優生です!今日は自主練びどぇす。わたしは友達と町田に行き早めの解散!そして、これから雨が降る前にちゃちゃっと走りに行きます!みなさんはどーやって自主練日を過ごしてますかねー??体を休めている人や、トレーニングをしている人、あ‥レポートをしている人もいるかもしれませんね笑笑わたしは一つのレポートを空き時間の間に終わらせてしまいました!みなさんも早め早めにやる事を終...
続きを読む≫

2016年6月29日


法学部の藤森です!今日は切り返し10分のあと5本打ち込み、技の研究で応じ技や仕掛け技、引き技など区切ってやりました!応じ技や仕掛け技になると特に手首の返しとかが重要で、普段の切り返しの重要さが実感できました。あとは相手の身長差などで変わる竹刀の高さで自分が上から乗るのか下から打つのか判断したり、正中線の攻防の利合いや中心線の取り方で相手を誘ったり、考えることがいっぱいあった練習でした!部活の帰りは...
続きを読む≫

2016年6月28日


どうも、法学部の石井です!本日は月曜日ということで地稽古から始まり、技の研究でした!皆さん集中して出来ていましたでしょうか?私は集中出来ておりいつもより動けていたと思います!そして、なんとなんと!本日は丸山先輩が稽古に参加致しました!久しぶりの丸山先輩!何を打っても独特の反応で自分のペースが崩れてしまうくらい独特の反応でしたwまた次回はいついらっしゃるのでしょうかね笑楽しみにしてます!それでは皆...
続きを読む≫

2016年6月27日