Blog

ブログ更新情報


こんにちは、3年の出永です。今日は待ちに待ったオープン大会の初日です。余談ですが私は恥ずかしながら今までオープン大会に参加したことありません。一昨年はコロナによる人数制限で部内戦があり負けてしまい、昨年はコロナに罹り行けませんでした。初めてのオープン大会とのことで楽しむところは楽しみ、試合はぶちかましたいと思います。本題に入りますが、オープンということで仙台に降り立ちました。とても寒いです。怪我...
続きを読む≫

2024年12月14日


どうも3年の出永です。最近は残暑も消え、冷たい風が肌をつつくようになりました。アウターを着ようかどうか悩む位の気温です。あんだけ夏に早く終わって欲しいと嘆いていた私も寒い朝には嫌悪感を抱いています。ただ私的には剣道が1番やりやすいと感じる季節です。みんなで季節に感謝をし剣道をしましょう。毎週金曜日に後輩の佐藤と桐蔭のジムでトレーニングをするようになりました。部活の時間まで身体に溜まっている乳酸す...
続きを読む≫

2024年11月1日


こんにちは3年生の出永です。今日は関東学生優勝大会でした。今後は私たち3年生は実質最上級生となります。4年生の先輩方はとても偉大で先輩方のような最上級生になれるか不安です。今後先輩方が稽古に参加してくれた時に安心出来るように部の雰囲気を良くしていきたいです。先輩方、本当にお疲れ様でした。先輩方のような4年生になれるように頑張ります。女子の関東学生が終わったら稽古に参加することがとても減ると思います...
続きを読む≫

2024年9月8日


こんにちは、3年出永です。今週の火曜日に神奈川県の一般合同稽古に行きました。親父が段の称号を貰うために行く必要があるらしく、着いていきました。8段の先生方が沢山いらっしゃると聞きましたが、想像してたよりも多く先生方がいらっしゃっていてビックらこきました。稽古を付けていただきとても良い経験になりました。この写真は稽古納でボコボコにされた阿部君との写真です。この悔しさを胸に精一杯生きて行きます。明日...
続きを読む≫

2024年7月15日


どうも通風になって人生波瀾万丈の出永です。関東個人が男女で終わり、春の神奈川県大会が近づいてまいりました。それが終わると関東学生優勝大会が結構すぐに来ると言うことで、1年の早さを感じられます。だんだんに気温が上がり少しの稽古で汗がたくさん出るので、水分をたくさん摂取して稽古に励んでいきたいです。この写真はシンガポールの選手達が来た時に撮った写真です。色んな人達と竹刀を交えることで視野が広がるので...
続きを読む≫

2024年5月21日