Blog

ブログ更新情報


2年哘です。昨日はとても寒い日でした。それに比べて今日は日差しが暖かく、寒さが少し和らいだように感じる日でした。1週間前ほどに、私の出身高校の先輩である別府大学4年生の増田優之介ロイ先輩と地元の道場を借りて稽古をしました。高校生の頃からの尊敬している先輩です。剣道も強く、悩んでいる時には的確なアドバイスをしてくれるのですが、アドバイスの前には必ずさらに落ち込ませてからアドバイスをくれます。しかし、...
続きを読む≫

WRITER:哘健介
2023年2月16日


2年さそうです!最近は寒さが増して上着が必須な季節になってきました。剣道がしやすい季節になったと思います。普段の生活をしている中で、私は夏より冬派ですが、剣道をすると冬の方が足が割れて痛いというイメージしかありません。朝起きての一歩目が地獄です。そんなことはさておき、11月27日に鶴見区民大会に出場しました!はじめは出場する気はなかったのですが、髙橋怜央先生から誘われたため個人戦、団体戦は4年生の岸...
続きを読む≫

WRITER:哘健介
2022年12月1日


9月に入り、朝晩は涼しい気候となりましたね!剣道のしやすい季節になってきたと思います。日中はまだ暑い日が続くとされているので、熱中症に注意して生活していきましょう!先日、関東学生の団体戦が行われました。私は、選手として出場することはできませんでしたが、選手になった、先輩方、同期、後輩の活躍を見て、現状に満足せず、欲を持って稽古していかないといけないと感じました。また、今年は、全日本に行くことがで...
続きを読む≫

WRITER:哘健介
2022年9月17日


2年哘です。本日は朝練習のトレーニングでした。私はトレーニングではなく、明日の全日本学生剣道選手権に出場する四年生の櫻井柊斗先輩と稽古をさせていただきました。朝にも関わらず、気温が高かったですが、質の良い稽古が出来たと思います。私も5月に開催された、全日本学生剣道選手権予選に出場させていただきましたが、負けてしまいました。この悔しい気持ちを忘れずに、関東学生剣道優勝大会、新人戦に向けて、地道に稽...
続きを読む≫

WRITER:哘健介
2022年7月2日


おはようございます。哘です。大学に入学してから初めての春休みであったため、時間の使い方を考えながら生活をしていました。後期の授業が終わったのは、1月の中旬でした。そこから3月31日の今日まで授業もないため、午後の稽古が毎日の生き甲斐でした。しかし、4月が始まれば、稽古だけではなく授業が始まり、必然と課題も出てきます。課題の提出期限が近づいてくるドキドキ感、本当に提出時間に間に合うのだろうかという時間...
続きを読む≫

WRITER:哘健介
2022年3月31日