リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
259
260
261
262
263
次へ »
2月15日
こんばんは。2年の熊木俊介です。昨日から分散で部活が再開しました。今でもコロナウイルスが拡大しているので感染対策をしっかりとしていきたいと思います。また、短時間の練習でキツい部分もありますが集中してやり、地稽古の時は面付けをして誰よりもはやく先生に掛かっていきたいと思います。この写真は稽古納めの時です。このようにみんなで写真を撮れるよう活気のある生活を送っていきたいです。明日は、木内くんです。よ...
続きを読む≫
WRITER:
熊木俊介
2022年2月15日
2月14日
こんにちは。剣道部2年の齋藤です。2月に入ってから2週間が経ちました。ようやく春が訪れるのかと思いながら過ごしていましたが、最近は雪の予報が増えてきました。寒いのは苦手なので早く暖かくなってほしいです。最近は毎日自宅でのトレーニングを行っており、稽古する回数がかなり減ってしまいました。コロナウイルスの感染者数が減って稽古に参加できるようになった時に、良い動きができるようにと取り組んではいますが、不...
続きを読む≫
WRITER:
齋藤凜
2022年2月14日
2月13日
こんにちは。2年の髙橋二千翔です。皆様体調の方は大丈夫でしょうか。現在もオミクロン株が急増しており、東京都だけではなく、神奈川県も急増しています。コロナウイルスにかかった場合、熱や咳だけでなく、味覚障害、嗅覚障害を起こします。特に味覚障害や嗅覚障害を起こすと美味しいご飯の味が分からなくなるのが私は辛いです。美味しい母のご飯を美味しく食べるためにもコロナウイルスにかからないよう不要不急の外出を行わ...
続きを読む≫
WRITER:
髙橋二千翔
2022年2月13日
2月12日
こんにちは。2年の永井です。皆さんお久しぶりです、コロナ感染者がなかなか減らない中いかがお過ごしでしょうか私は、この前雪が降った時買い物に行っていたらド派手に転んでめちゃくちゃはずかしかったです。稽古ができない状況が続き、自主練はやっていますが、技術や体力が日に日に低下しているんだろうなと思います。これから稽古が再開していくと思うんでしっかりやっていきたいと思います。この写真は年末に稽古納めに行...
続きを読む≫
WRITER:
永井昌人
2022年2月12日
2月11日
皆さんこんにちは。剣道部2年の服部です!昨日は雪が降ってて寒くて凍えてました。暖房がある生活に慣れてしまい、次稽古する時寒くて震えてるかもしれません。今日はグループで筋トレした後犬の散歩にいきました!疲れて寝てしまっています。自分も疲れたのでこの後昼寝をしました。稽古する時体力が無くなってないようにランニングなどを続けていきたいです次は永井くんです。よろしくねん
続きを読む≫
WRITER:
服部龍馬
2022年2月11日
最近の記事一覧
いよいよ!
九州遠征
選考会
暑い
次の大会に向けて
アーカイブ
2025年09月(13 )
2025年08月(31 )
2025年07月(31 )
2025年06月(29 )
2025年05月(31 )
一覧へ
Blogテーマ一覧