リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
321
322
323
324
325
次へ »
2月3日
こんにちは、1年の児玉です!あっという間に2020年が終わり、コロナが話題になってから約1年が経とうとしています。しかし、今でも感染者が出ていますし、緊急事態宣言も解除されず、収束する気配が見えません。最近はワクチンについての話題が増えていますが、これまでと同様に各々の感染対策も大切にし、いち早く以前のような生活に戻れたらと思います! 写真は家の近くを歩いていた時に撮ったものです。年末年始は...
続きを読む≫
WRITER:
児玉愛純
2021年2月3日
2月2日
こんにちは、1年の佐藤です。年も明け、気がつけばもう2月ですね。「もう2月なんだ!!」とカレンダーを見てびっくりしております笑2回目の緊急事態宣言が発令され、約一ヶ月経とうとしていますが、コロナの感染者が減少しきれておらず、緊急事態宣言が延期されるようですね。なので、不要不急の外出は避け、手洗いうがい、アルコール消毒を徹底するなど感染対策を怠らないようにしていきましょう。最近では、晴れている日にラ...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤伶美
2021年2月2日
2月1日
こんにちは!1年の竹島です!1月もあっという間に過ぎ、もう2月ですね。2回目の緊急事態宣言が出されましたがコロナの感染者が減少しきれていない状況です。不要不急の外出は避け、 手洗いうがいを忘れずに感染症対策を怠らないようにしましょう。最近私は韓国語の勉強をしています。他の国の言語を学ぶのは少し難しいですが、毎日やることによって、自然に身につくと思うので、続けていこうと思います!早く部活全体で、...
続きを読む≫
WRITER:
竹島凪紗
2021年2月1日
1月31日
こんにちは、1年の山極です。年が明けてから、あっという間に1ヶ月が経とうとしています。2021年になってすぐに2回目の緊急事態宣言が発令され、再び外出の自粛を余儀なくされました。ニュースを見ていると、緊急事態宣言が延長されるのではないかという声もあります。こんな状況下でも気分を落とさず、今自分にできることは何かを考えて生活していきたいですね。さて、気がつけば1年生は2年生へと学年が上がります。あっという...
続きを読む≫
WRITER:
山極七海
2021年1月31日
1月30日
こんにちは!3年の雨谷です新型ウィルスの猛威はまだまだ収まる気配がないですね。自分は来年度から4年生で就活が本格的に始まるのですが、しっかり集中出来るかが不安です。正直今後の自分の人生を考えたら今が1番大切な時だと感じます。今何をすべきかを判断していきたいと思います。この写真は今年のお正月の夕日です。
続きを読む≫
WRITER:
雨谷誠也
2021年1月30日
最近の記事一覧
蝉の音が響く頃。
日々でかく
勝ち取りたい
自主練日
選考会!
アーカイブ
2025年07月(6 )
2025年06月(29 )
2025年05月(31 )
2025年04月(29 )
2025年03月(29 )
一覧へ
Blogテーマ一覧