Blog

ブログ更新情報


皆さんはじめまして、1年の山極七海です。長野県の佐久長聖高等学校から来ました。これからよろしくお願いします!もう気がつけば6月になっていました。緊急事態宣言の解除に伴って、学校も徐々に再開できるようになるとは思いますが、すぐに今まで通りの生活に戻れるというわけではありません。まだまだコロナウイルスと共存していかなければならない毎日となります。ここで気を緩めずに一人一人が先を見据えて行動していくべ...
続きを読む≫

2020年6月1日


みなさんこんにちは。1年の竹島凪紗です。横浜商科大学高等学校出身です。よろしくお願いします!緊急事態宣言が解除され、少しずつですが元の生活に戻ってきてるのではないでしょうか。ですが、まだまだ油断できない状況です。手洗いうがいや、外に出る時はマスクを必ずするなど、自分で出来る限りの感染予防対策をしていきたいと思います。私が選んだ言葉は、一労永逸です。一労永逸の意味は、一度苦労すれば、長くその恩恵を...
続きを読む≫

2020年6月1日


こんにちは。湘南工科大学附属高等学校出身、1年の佐藤伶美です。よろしくお願いします。今日から6月に入りました。緊急事態宣言が解除され数日経ちますが、私は変わらずStay Homeをしています。第二波が予測されていて外出することが怖くなりつつありますが、外に出る時はマスクの着用や手洗い・うがいをして、三密を避けるように心がけて行動していきましょう!私が選んだ言葉は『蟻の思いも天に届く』です。意味は、小さな努...
続きを読む≫

2020年6月1日


こんにちは。秋田北高等学校出身の児玉愛純です。よろしくお願いします!6月4日から一部授業開始ということで、状況が少し前進した事と大学で初めて授業が受けられる事を嬉しく思います。緊急事態宣言が解除され、出歩く人も増えたように感じますし、これからは通学で電車やバスを利用するので、第2波への不安と緊張感を抱えたままでの生活になると思いますが、今まで通り感染対策をしっかりとして予防に努めたいです。今回私が...
続きを読む≫

2020年5月31日


はじめまして! 湘南工科大学附属高等学校出身、1年秋本千尋です!よろしくお願いいたします緊急事態宣言が解除され早くも6日が経とうとしています。みなさんは解除されてからどこかに行かれましたか??私はまだ不安で買い物とトレーニング以外、外に出れていません(>_<)第2波が予測されていて少し怖いですが…いよいよ!4日から本格的に大学生活が始まろうとしています!やっとという気持ちもあれば、やはり少し不安な気...
続きを読む≫

2020年5月30日