リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
395
396
397
398
399
次へ »
6月1日コロナメッセージリレー
令和二年六月一日保護者の皆様におかれましては、ご清栄のことと存じます。また、日頃より本校の剣道部に対するご理解とご協力を頂いていることに心より感謝申し上げます。さて、この度の新型コロナウィルス感染症につきましては、各報道機関からも発表されている通り国内外の感染がいまだ拡大傾向が続いております。学生のみなさんは自粛が続き、ストレスが溜まっているとは思いますが引き続き気を緩めず生活していきましょう...
続きを読む≫
WRITER:
菊地慎之介
2020年6月1日
6月1日 メッセージリレー
皆さんはじめまして、1年の山極七海です。長野県の佐久長聖高等学校から来ました。これからよろしくお願いします!もう気がつけば6月になっていました。緊急事態宣言の解除に伴って、学校も徐々に再開できるようになるとは思いますが、すぐに今まで通りの生活に戻れるというわけではありません。まだまだコロナウイルスと共存していかなければならない毎日となります。ここで気を緩めずに一人一人が先を見据えて行動していくべ...
続きを読む≫
WRITER:
山極七海
2020年6月1日
6月1日メッセージリレー
みなさんこんにちは。1年の竹島凪紗です。横浜商科大学高等学校出身です。よろしくお願いします!緊急事態宣言が解除され、少しずつですが元の生活に戻ってきてるのではないでしょうか。ですが、まだまだ油断できない状況です。手洗いうがいや、外に出る時はマスクを必ずするなど、自分で出来る限りの感染予防対策をしていきたいと思います。私が選んだ言葉は、一労永逸です。一労永逸の意味は、一度苦労すれば、長くその恩恵を...
続きを読む≫
WRITER:
竹島凪紗
2020年6月1日
6月1日メッセージリレー
こんにちは。湘南工科大学附属高等学校出身、1年の佐藤伶美です。よろしくお願いします。今日から6月に入りました。緊急事態宣言が解除され数日経ちますが、私は変わらずStay Homeをしています。第二波が予測されていて外出することが怖くなりつつありますが、外に出る時はマスクの着用や手洗い・うがいをして、三密を避けるように心がけて行動していきましょう!私が選んだ言葉は『蟻の思いも天に届く』です。意味は、小さな努...
続きを読む≫
WRITER:
佐藤伶美
2020年6月1日
5月31日メッセージリレー
こんにちは。秋田北高等学校出身の児玉愛純です。よろしくお願いします!6月4日から一部授業開始ということで、状況が少し前進した事と大学で初めて授業が受けられる事を嬉しく思います。緊急事態宣言が解除され、出歩く人も増えたように感じますし、これからは通学で電車やバスを利用するので、第2波への不安と緊張感を抱えたままでの生活になると思いますが、今まで通り感染対策をしっかりとして予防に努めたいです。今回私が...
続きを読む≫
WRITER:
児玉愛純
2020年5月31日
最近の記事一覧
『鬼』鍛錬期‼️
鍛錬期
新しい課題
寒い気持ち
交剣知愛
アーカイブ
2025年11月(6 )
2025年10月(31 )
2025年09月(30 )
2025年08月(31 )
2025年07月(31 )
一覧へ
Blogテーマ一覧