リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
579
580
581
582
583
次へ »
綾瀬市中体連稽古会
こんにちは!1年の長岡です!本日は、綾瀬市の中体連稽古会があり、高瀬先生、黒川、髙塚、菊地(総)、久保、長岡の6名で参加させていただきました!城山中学校で、綾瀬中、綾北中の三校が集まり、高瀬先生の指導のもと、稽古を行いました。稽古内容としては、切り返し、基本打ち、技練習、地稽古といった形で行いました!自分たち学生は、中学生にアドバイスなどを中心に行いました!最初は緊張して見ていることが多かったので...
続きを読む≫
WRITER:
長岡彩香
2018年2月17日
寒稽古終了!
皆さんおまたせ致しました。剣道部の小俣です。春がそろそろやってくると思っても、まだまだ寒い時期が続いておりますね、、朝早は普通に氷点下を下回ります(T-T)そんな時期に剣道部は寒稽古を2月9日〜16日まで行いました。(ちなみに過去最長記録です( ̄▽ ̄)d)また、自分たち3年にとっては現役時代ラストの寒稽古で今までの寒稽古よりも特別な思いで取り組んでおりました。(^^)寒稽古は基本的に「切り返し」「追い込み」「掛か...
続きを読む≫
WRITER:
小俣翔太郎
2018年2月16日
寒稽古7日目!
どーも、こんにちは! Pという名が健在の吉田です今日のメニューは、追い込み、切り返し、掛かり稽古、地稽古を行なっていきました!追い込みを行うときは体の動きが全くと言っていい程に固すぎて本調子が出てこず違和感がいっぱいになっていきました(・_・;ですが、切り返しはだんだんと動きが良く振りも力強さもあれば尚良しって感じでした。そして、掛かり稽古は、疲れが溜まりつつある腕や足などを怪我しない程度に追い込んで...
続きを読む≫
WRITER:
吉田誠也
2018年2月15日
寒稽古6日目
こんにちは!!牛込です!!!今日はバレンタインです!!!その前に寒稽古です!!!日に日に身体は辛くなってきいます。足もパンパンで、、、腕もパンパンで、、、みんな足の裏には水膨れや血豆ができてしまったり。これだけで寒稽古の必死さが伝わると思います。笑笑でも、キツイ時こその声掛けだったりしんどいと思ったときの笑顔(ドM)でモチベーションが上がる上がるとても頑張ろうと思えます。笑笑寒稽古も残り2日です。...
続きを読む≫
WRITER:
牛込美由紀
2018年2月14日
5日目の寒稽古!
お久しぶりです! 3年熊田です。本日は、寒稽古5日目!メニューは、切り返し、追い込み、掛かり稽古、地稽古という内容でした!寒稽古もいよいよ後半に入りました。前半の4日間は、長いようで、実際に過ぎてみると早かったと感じています。朝通学にも慣れ、最近では家を出ると綺麗な朝焼けを見ることが出来て、今日も頑張ろうという気持ちになります!今回の寒稽古で自分は、一本一本の打ちを丁寧に基礎をしっかりと鍛えていく...
続きを読む≫
2018年2月13日
最近の記事一覧
アキレス腱測定
鬼鍛錬期
モチベーション
『鬼』鍛錬期‼️
鍛錬期
アーカイブ
2025年11月(9 )
2025年10月(31 )
2025年09月(30 )
2025年08月(31 )
2025年07月(31 )
一覧へ
Blogテーマ一覧