リンク
お問い合わせ
交通のご案内
桐蔭横浜大学剣道部
TOIN UNIV. KENDO TEAM
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
682
683
684
685
686
次へ »
10/7
こんばんは、もしかしたらみんなから大人気な可能性が微粒子レベルで存在する奥田です。今日の稽古では切り返しや30秒打ち込み、技の研究などをやりました!その中でその技を練習するとき、どのような点を意識してやるのかということを念頭に置いて取り組みました!自分が意識しているところは果たして合っているのか…(ー ー;)少し不安ですが自分なりに実践に活かせるように意識しています!明日は横浜商科大学さんで錬成会です!...
続きを読む≫
WRITER:
奥田勇気
2016年10月7日
10月6日木曜日
皆さん今日もお疲れ様です政策学部3年生の江副です。今日の稽古は前半が頭を使ったパターン練習…後半は技練と掛かり稽古でした。最近の練習ではきつい中でもどうしてこの練習するのか、なんのためにやるのか…と考え、理解しながら稽古をしています。難しいことですが、とっても大事なことですね!鍛錬期だけではなく日頃の稽古からその意識を忘れずに練習に励みます!話は変わりますが、最近季節の変わり目で気温が上がったり下...
続きを読む≫
WRITER:
江副優生
2016年10月6日
オフ!
法学部の藤森です!今日は日曜に練習試合があり月火と鍛錬期に突入していたこともあって、自主練ではなく完全オフでした。昨日の最後にやったトレーニングで、体のあちこちが筋肉痛に....。明日も頑張るために今日はストレッチ念入りにしときます。キツかったですが、なんだかんだ楽しいトレーニングでしたね!笑最近おじいちゃんが剣道に興味を示して、小さい木刀をくれました。小さくて軽いので左右打ちのフォーム確認に便利...
続きを読む≫
2016年10月5日
鍛錬期!
こんばんは石井です!今日は暑かったですねぇ。体育の時とかつらかった...そこからの部活の鍛錬期...あぁ、体が...てな感じでしたね笑でもいざ防具をつけるとやらなきゃ!ってなるんですよね笑そして今日の稽古は高気温のため早く終わるということで、切り返し、追い込み、技の研究、掛かり稽古をやり、防具を外して体幹トレーニング!もう、体幹トレーニングは軍隊目指してるのかってレベルでしたね笑ですが、みんなで盛り上げ...
続きを読む≫
WRITER:
石井大樹
2016年10月4日
鍛錬期突入
こんにちは、桐蔭大法学部の小俣です。剣道部は今日から鍛錬期に突入しました。稽古メニューも通常よりも質が増し部員達も一層に気合いを入れて稽古に取り組みました。また今日は四年生の今井先輩も稽古に参加して来てくれました(^^)追い込みのメニューは結構しんどかったと言ってました笑笑まだまだ鍛錬期は始まったばかりです。これからも剣道部総員精進に励むので皆さん応援よろしくお願い致します!以上です次は石井くんよ...
続きを読む≫
WRITER:
小俣翔太郎
2016年10月3日
最近の記事一覧
秋
11月11日
鬼鍛錬!!!
アキレス腱測定
鬼鍛錬期
アーカイブ
2025年11月(12 )
2025年10月(31 )
2025年09月(30 )
2025年08月(31 )
2025年07月(31 )
一覧へ
Blogテーマ一覧