Blog

ブログ更新情報


みなさんこんにちは!本日担当する3年奥田です。3月に入り、今年度も終わりを迎えようとしていると同時に新学期に向けて少しずつ進んでいますね。みなさんは来年度に向けてしっかりと準備はできていますか?3年生は最後の代に向けて準備できていますか?それぞれ準備等でかなり焦ったりバタバタしたりしてると思います。私は最近、愛車であるバイクが窃盗事件に遭い、唯一の楽しみと通学手段を失ってしまいました。みなさんの...
続きを読む≫

2023年3月7日


皆さんこんにちは!3年の木内です。季節の変わり目となった3月に風邪をこじらせてしまいました。。。現在剣道部でも、自分と同じように咳をしたり少し体調が優れないという人が増えて来ました。これからの新学期に向けて生活習慣を正し、新しい生活を気持ちよく迎えられるようにしましょう!写真は、勝浦合宿の時のものです。同期、後輩と合宿に参加できるのは恐らく夏で最後になります。引退まであまり時間もなくなってきたの...
続きを読む≫

2023年3月6日


こんにちは。3年の熊木です。3月にも入り、段々と暖かくなってきました。気温の変化が大きくなり風邪をひいてしまったので体調管理をしっかりとしていきたいと思います。また、就職活動も始まりました。部活と就職活動どちらも悔いの残らないよう精一杯頑張っていきたいと思います。この写真は合宿の時に同期との写真です。春にも合宿があるので頑張りたいと思います。またこの合宿では同期全員揃わなかったので次回は全員揃っ...
続きを読む≫

2023年3月5日


こんにちは。3年の齋藤です。暖かい日が増えてきました。そして、私が嫌いな花粉の季節がやってきました。私は重度の花粉症なので、今年も目の痒みと鼻詰まりで苦しんでます。先日、人生で2度目のトリュフを食べましたが、鼻詰まりで香りが楽しめず残念でした。あと、1ヶ月で4年生になると思うと大学生活はあっという間だなと感じます。同期と就職活動や将来についての話をすることも多くなりました。もうすぐ学生ではなくなる...
続きを読む≫

WRITER:齋藤凜
2023年3月4日


こんにちは。3年の高橋二千翔です。3月に入り、もう卒業シーズンですね。私の母校は昨日卒業式があったみたいで、仲が良かった人と会えなくなるのは寂しくなるものですね。私も一ヶ月後には4年生となり、大学生活が終わりに近づいています。成績も先日にでて、さらに終わりを実感しました。就活が上手くいかないと焦ってきて気持ちに余裕がなく、苛立ってしまうと聞きます。どんな時も気持ちに余裕を持って自分の感情を相手にぶ...
続きを読む≫

2023年3月4日