Blog

ブログ更新情報


こんにちは!!2年の白岩です!皆さん自粛生活にものすごく不満を感じている頃だと思います。僕も感じてます。緊急事態宣言などが解除されてる県などが出てきていますが、解除されたからと言って油断は出来ません。落ち着いてきてるからといって遊んだりせずに家で過ごしましょう。今回僕が送る言葉はこちらです。「笑顔」です。すごくありきたりな言葉ですが、とてもいい言葉です。家で過ごしていて嫌だなあとか大変だなあとか思...
続きを読む≫

2020年5月20日


こんにちは!2年生の地主です。自粛期間もそろそろ終わりかな?と言ったところですが気を抜かずに自宅警備を極めております。家での筋トレもそろそろマンネリ化してきてるので早くジムに行きたいです!私が送る言葉は、『則天去私』です。意味としては小さな私に囚われず、身を天地自然に委ねて生きて行くこと。です!現状、私たちにできることは外出を控える。などその程度しかできません。なので、コロナが終息するのをじっと...
続きを読む≫

2020年5月20日


こんにちは!2年生の齊藤です!最近剣道ができずとてもストレスが溜まっています。ですが剣道が全てではないので勉強や読書などに設ける時間が増えたため思考力が養えてると感じています!私が贈る言葉は「全力」です!今の時期だとみなさんもやりたいことを精一杯できないと思います。ですが今できることを自分なりに見つけ自分なりに全力で取り組んでいきましょう!
続きを読む≫

2020年5月19日


こんにちは!2年の櫻井です!今回私が贈る言葉は「臥薪嘗胆」です。がしんしょうたんと読みます。意味は目的を果たすために苦難を乗り越えることです。今は辛いことがたくさんありますが普通の生活を取り戻せるように自粛期間を過ごしましょう!
続きを読む≫

2020年5月19日


こんにちは2年の栗山です。 私は怪我がやっと治ったので筋トレをして過ごしています。私が送る言葉は「業力不滅」という言葉で自分の竹刀袋にも刺繍している言葉です。 「業」は日々の行いのことで、日々の行いで身につけた「力」は「不滅」であるという意味です。 しかしながらこの言葉は「努力は報われる」というものではなく、結果を保証するというものでもありません。結果が保証されていれば誰でも努力します。ですが、...
続きを読む≫

2020年5月19日