Blog

ブログ更新情報


お久しぶりです!4年の松本です!新学年に上がり、もうすぐ1ヶ月になりますが、皆様はどうお過ごしでしょうか。学内でも1年生達の希望に溢れた明るい雰囲気が感じられ、自分が入学した頃が懐かしくなりました。それと同時に将来への不安や焦りと戦っている毎日です笑さて、本日は短い時間での稽古となりましたが、切り返し→技の研究→地稽古を行いました。明日行われる神奈川県錬成会に向けて、気持ちの入った良い稽古ができた...
続きを読む≫

2019年4月20日


お久しぶりです四年生になりました栗田です最近は就活にバイトに部活に…忙しいです…今日の稽古メニューは切り返し30本、50本、70本、100本、技練、まわりずし、かかり稽古、地稽古でした。今度の個人の選手だけだなく、ほかの部員たちも盛り上げてみんなで頑張っていたと思います!!!今週の日曜日には神奈川県の錬成会があります。チームで盛り上げて一つでも多く勝てるように頑張りましょう!!明日は江頭ちゃんです^_^
続きを読む≫

2019年4月19日


こんばんは!4年になった橋本です( ´∀`) ちなみに、単位も教職以外取り終わり今までにない暇すぎる平日を過ごしてます!とか言いたいけど、実際は試験に向けて勉強の真っ最中です( ;∀;) さてさて、本日の稽古は 切り返し(30、50、80、100本)→5本打ち込み→技練→回りずし→掛かり稽古→相掛かり→地稽古→100本切り返し→跳躍50本でした! とにかく竹刀を振っております!あと少しで鍛練期を迎えるのですが、その前に腕が...
続きを読む≫

2019年4月18日


3年の石川です!今日は自主練日でした。自分は授業が2限だけだったので昼にウエイトトレーニングをしました上半身は肩と胸を鍛え、下半身はスクワットをやりました。トレーニングでは成長がわかるように週に2、3回くらいで続けていきたいです!夜はアルバイトをする時間にあてました。1日24時間を有効に使って毎日充実させた学校生活をおくろうと思います。
続きを読む≫

WRITER:石川徹
2019年4月17日


こんばんは!石見です。季節の変わり目で体調が崩れやすくなっているので手洗いうがい、睡眠時間に気をつけている今日この頃です!今日の稽古は切り返し→基本打ち→技の研究→回りずし→掛かり稽古→相掛かり稽古→地稽古→100本切り返し→跳躍素振りでした!一年生が入部してきて部員が80人近くいるので切り返しをするだけでも凄い迫力があり、やる気がみなぎってきます。また自分は関東学生の個人戦に出場するので今から自分を追い込...
続きを読む≫

2019年4月16日