Blog

ブログ更新情報


3年ぶりの昇段審査を受けてきました。級審査を含めたらもう何度も受けてきた審査、3段までは特に緊張もせず挑戦できていましたが、4段ともなると久しぶりの立ち会い、形、小太刀、全部緊張してしまいました(T . T)緊張しない鋼のメンタルが取り柄だったのに、悔しいです。形の練習もギリギリになって焦り、きよこ先生に泣きつき、教えていただきました。合否発表までドキドキしていましたが、結果は無事合格。わーいもうこれ以...
続きを読む≫

2025年3月8日


あけましておめでとうございます。見崎は今年から将来に向けて行動していく年にしようと、日商簿記の勉強を始めました。年内で2級まで取得を目指しています。高校の友達に基礎を教えてもらいながら机に向かっていると、気づけば3時間ほど経っていました。こんなに集中して勉強したのが久しぶりで、高校の友達といたこともあり高校時代を思い出しました。大学に入ってから食べる頻度が減った家系ラーメンを無性に食べたくなり、...
続きを読む≫

2025年1月26日


ついにオープン大会最終日になりました。昨日勝ち抜いて今日に残ったチーム、今日が初戦のチーム、各チーム一丸となって一生懸命になって試合する姿は全員かっこよかったです。私は昨日リーグを抜けることができず悔しい気持ちはまだ残りますが、普段同じチームで試合に出る機会が少ないメンツで試合できたことがとても新鮮で楽しかったです。会場が仙台ということもありこの3日間、ずっと牛タンを食べていました。バカ舌すぎて...
続きを読む≫

2024年12月15日


今日は稽古が無かったため、昼から晩までバイトをしていました。昼には暖かく、働いていると汗も滲んでくるような日でしたが、バイトを終えて外に出るとすっかり冷え込んだ空気に驚きました。最近は、道場に行くまでに上着がないと耐えられない寒さになりましたが、稽古が終わる頃には汗だくで上着が必要ないくらい暑いです。行きは寒い、帰りは暑いで着る服に迷ってしまう季節だなと思っています。載せる写真がないので最近見...
続きを読む≫

2024年11月3日


見崎です。昨日関東学生があり、今日私は所属している剣道クラブから区大会に出場しました。結果は3位。元々結果を出したいという気持ちが周りより低かった私ですが、昨日の選手たちを見て私も試合に出たい、頑張りたいと思いました。負けたら全日を逃すという、一人一人にプレッシャーが大きかった敗者復活戦でそのプレッシャーの中であんな風に試合をできる自信はまだ無いため、自分の勝ち方をしっかり研究しようと決めました...
続きを読む≫

2024年9月22日